本日、家族からも『いい加減完成させろ!』と御指摘を受けました・・・
mont blanc aux marrons
(モンブラン・オー・マロン)渡邉です。
ここ数日は→『家具のリフォーム』に時間を費やしておりました。
最初は簡単に考えて『ぶった切った』のですが、いやぁ・・・大変ですねリフォームするのって(汗;)
画像は終盤?(65%)位の画像ですが、ココまでにするのに大変な道のりが・・・(泣★)
切断をした時は、『拭いて磨けば使えるだろう♪』位にしか思っていませんでした。
いざ、切り終えた『棚』を数日後に見てみると・・・大量の『埃』ではなく、大量の『繭?』隙間という隙間にビッシリ付着しているではないですか!
予想以上に苦戦いたしました(除去に2日間奪われ・・・)
その際、一度解体した方が仕事が早いと判断、バラバラに★
普通、ばらすのが家具職人なら当たり前カモしれません。
でも、ワタクシ素人でありますw
相当の覚悟をもって挑みました(笑)
その後の作業としては、、、
サンディング(荒・中)→塗装(3回重ね塗り)→仕上げ塗装(1回)→オイルフィニッシュ
という具合でしたが、結構しんどかったですねww
只今、雨が降っております・・・濡れなければいいのですが・・・(外なの???ww)
心配事、考え事は尽きませんが・・・
※モンブラン・オー・マロンは『山岳会』への入会、そして『山岳保険』への加入を強くオススメいたしております
0 件のコメント:
コメントを投稿